外壁塗装・屋根塗装は高いです。
両方すると100万円をゆうに超えます。
ただ、塗料によって価格がかなり変わります。
家の方にこんなチラシが入ってきました。
安いじゃないですか。
建坪30坪は、延べ約100m2
建坪40坪は、延べ約132m2
シリコン系なら40万円~50万円ですね。
これを見るとシリコン系でも良いんじゃないかという気になります。
高くて何年も迷っているくらいなら、お手軽なシリコン系で施工してしまった方が良いかもしれませんね。
これに屋根塗装も追加するといくらかかるでしょうか。

DSC_8630
シリコン系で15万円でできるんですね。
外壁塗装49万円+屋根塗装15万円=64万円
足場、木部鉄部塗装、雨樋塗装もすべて含むそうです。
このチラシでもフッソ系だと外壁82万円+屋根23万円で105万円になります。
シリコン系で耐用年数約12年
フッソ系で約15年
価格差を比べると、この業者さんの場合はシリコン系のコスパが高いと言えます。
外壁塗装の価格は業者によってかなり違いますから、やはり複数業者の見積もりが必要な例ですね。
見積もりは塗装業者ではない中立なサイトをおすすめします。