外壁塗装は大事なメンテナンス

外壁塗装はコロナ禍が終わりつつある今、費用が年々高くなってきました。
広告では一番安い方法で安い価格で出していますが、見積もりを取ると、平均的な1戸建てで130万円~150万円かかることがよくあります。
外壁塗装業者が増え、競争が激しくなってきてはいますが、塗料や人件費などの値上がりで、どうしても価格競争には限界があります。
また、高齢世帯では最初から外壁の張替えをするお宅も目立ちます。
外壁のメンテナンスは、お住まいしている方の年令によって、外壁塗装か外壁の張替えかを選択することも必要です。
さらに忘れてはならないのが屋根のメンテナンスです。スレート屋根は瓦屋根に比べて耐用年数が30年程度と短いため、時期が来れば塗装や張替えが必要になってきます。
外壁塗装などを検討している方は、チラシなどを参考にして電話して見積もりを取ると思いますが、見積もりは必ず3社以上から取りましょう。
チラシの価格よりもずっと高額になることがわかると思います。
チラシはたくさん来るけれど、どこに頼んだら良いのか分からない場合は、無料で一括見積もりを取れるサービスがおすすめです。
あなたのお住いの地域にある優良業者さんの見積もりが取れるので、適当に電話するよりは、はるかに精度の高い見積もりが取れるでしょう。
今でも悪徳業者はいますから、そのような業者を避けるためにも一括見積もりサービスは有効です。
一番の実績があるのは「ヌリカエ」という会社です。私も利用したことがありますが、丁寧に業者を探して紹介してもらえました。
このような一括見積もりをとるサービスは、塗装業者ではないので営業電話がかかることはありません。ここ重要です。
そのほかに、「外壁塗装の窓口」や「外壁塗装の駆け込み寺」が名前が知られている会社です。
無料ですし、営業電話がかかることはないので安心して依頼できます。もちろん、外壁の状況を把握するための連絡はありますが、丁寧な対応です。
概要を次にご紹介しています。
2022年8月時点で、契約件数が3万件を超えています。
利用者が急増している外壁塗装・屋根塗装の優良業者紹介サービスです。
※私も利用したことがありますが、対応が親切で信頼できるサービスでした。おすすめできます。
運営会社は株式会社speee(東京都港区六本木4-1-4)
東京証券取引所 スタンダード市場上場企業
全国対応です。
利用は完全無料なので安心です。
見積りは何件でもOK
個人情報は電話番号とメールアドレスのみ。
電話番号はヌリカエからの確認用です。
いきなり塗装業者から電話がかかることはありません。
施工業者を決めたあとは業者の担当者と打ち合わせをして、最終的に契約するかどうかを決めれば良いのです。
ヌリカエのサービスセンターで、いろいろな疑問や相談に対応しています。
見積もりをとったけれど依頼しない業者への断りの電話もサービスセンターで対応します。
ヌリカエのサービスはすべて無料です。
2.外壁塗装の窓口 優良業者紹介サービス[広告]
利用者と契約者は違うのですが契約者数は公表されていません。
運営会社は株式会社ドアーズ(東京都港区三田1-2-18)
・無料&匿名で3件まで見積もりがとれる。
・全国500店以上の優良業者からあなたのお近くの複数の業者の見積もりがとれます。
・いきなりの営業電話はなし。
・専門知識を持った女性担当相談員が疑問や相談などにきちんとサポートします。
依頼したい業者が決定し、他の業者を断りたいときは、サポートの方でお断りの代行連絡をしてくれます。
すべて無料のサービスです。
3.外壁塗装の駆け込み寺 3社まで一括見積[広告]
見積もりをとると、あなたと似た内容の料金相場も教えてもらえます。
運営会社は公式サイトに記載がありません。
ネット情報では株式会社フェリキタス(東京都港区南青山2丁目2番15号)らしい。
匿名での申し込みもOK。
全国で300社以上の優良業者から、最大3社までの一括見積もりがとれます。
業者からいきなり営業電話がかかることはありません。
すべて無料のサービスです。
優良業者の登録基準
このようなサイトで優良業者を登録する基準は、次のような点です。細かな審査が行われています。
・塗装業としての経験が長いか(おおむね10年以上)
・施工実績が豊富か
・代表者が一級塗装技能士などの有資格者か
・下請けに丸投げでなく自社で塗装しているか
・口コミが良好か
(※なお、個人が作っている口コミサイトは信頼性に欠けます。生の声としては、Yahoo!知恵袋や教えてgooなどを参考にするといいと思います。)